初日の出号1・山手線で年越し
01 01, 2017
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
つい先ほど、山手線の中で新年を迎えた私たち。
0時0分はちょうど渋谷を通ったところだったんだけど、窓から駅前を見てみたら、カウントダウンに集まった人たちでたいへんなことになっていた。

↑かなり見づらいけど、一面、人・ひと・ヒト。よくまぁここまで集まったものだ。集まるのが好きな人たちなのだろうか。でもこの中の何人かは「本当は僕は一人で静かに過ごすのが好きなんだ・・・でもみんなには言えない・・・」「本当は人混みは苦手なんだ・・・」と思っている人もいるのではなかろうか。一人くらいはいそう。と、邪推してしまう。
0時7分、新宿駅に到着。
すぐに中央線快速ホームへ。


これから高尾へ行くのだ。
で、高尾からは1時33分発の『犬吠初日の出号』に乗って、千葉県の銚子まで行くと。で、犬吠崎から初日の出を見ると。
ていうか私たち、今朝まで新潟にいたんだよね・・・(新潟旅の最終日記→新潟旅9)
新潟からは18きっぷを使って帰ったので、鈍行を乗り継いでえっちらおっちら帰った。家に着いたのは19時半過ぎ。
帰宅後は、冷凍しておいたピザを食べて、シャワーを浴びて、紅白見ながらウトウトして、で、23時半にまた家を出て、今に至ると。新年早々移動しまくりだ。
現在1時5分。もうすぐ高尾に着くかな・・・
つづく。
今年もよろしくお願いします。
つい先ほど、山手線の中で新年を迎えた私たち。
0時0分はちょうど渋谷を通ったところだったんだけど、窓から駅前を見てみたら、カウントダウンに集まった人たちでたいへんなことになっていた。

↑かなり見づらいけど、一面、人・ひと・ヒト。よくまぁここまで集まったものだ。集まるのが好きな人たちなのだろうか。でもこの中の何人かは「本当は僕は一人で静かに過ごすのが好きなんだ・・・でもみんなには言えない・・・」「本当は人混みは苦手なんだ・・・」と思っている人もいるのではなかろうか。一人くらいはいそう。と、邪推してしまう。
0時7分、新宿駅に到着。
すぐに中央線快速ホームへ。


これから高尾へ行くのだ。
で、高尾からは1時33分発の『犬吠初日の出号』に乗って、千葉県の銚子まで行くと。で、犬吠崎から初日の出を見ると。
ていうか私たち、今朝まで新潟にいたんだよね・・・(新潟旅の最終日記→新潟旅9)
新潟からは18きっぷを使って帰ったので、鈍行を乗り継いでえっちらおっちら帰った。家に着いたのは19時半過ぎ。
帰宅後は、冷凍しておいたピザを食べて、シャワーを浴びて、紅白見ながらウトウトして、で、23時半にまた家を出て、今に至ると。新年早々移動しまくりだ。
現在1時5分。もうすぐ高尾に着くかな・・・
つづく。